Why Does “Violin” Become “Baiorin”? The Mystery of V-Sounds in Japanese Katakana

【日本語の謎】「ヴァイオリン」はなぜ「バイオリン」?V音がB音になる理由を解説

日本語にほんごなぞ】「ヴァイオリン」はなぜ「バイオリン」?VおんがBおんになる理由りゆう解説かいせつ

授業中じゅぎょうちゅうに Niko Niko student から質問しつもんがありました。
「ヘヴィメタル?」「ヴェートーベン?」
日本語にほんごではヴィやヴェを使つかいませんか?」
その質問しつもんにおこたえしますね!

🇬🇧 A Niko Niko student asked me during class: “Heavymetal?” “Beethoven?” “Don’t you use ‘vi’ or ‘ve’ in Japanese?” Let’s answer that!

Vの音を表すカタカナ「ヴ」の画像 Bの音を表すカタカナ「バビブベボ」の画像

1. 歴史的れきしてき理由りゆう — 「ヴ」はあたらしい文字もじ

日本語にほんごのカタカナはながあいだ「ヴ」という文字もじっていませんでした。 英語えいごやヨーロッパ言語げんごの Vおんあらわ必要ひつようがなかったためです。 外来語がいらいご日本にほんはいってきたとき、Vおん自然しぜんに Bおんえられました。

For a long time, Japanese did not have the character “ヴ” to represent the “V” sound, so it was replaced by the closest sound “B.”

れい / Examples

  • violin → バイオリン (Baiorin)
  • video → ビデオ (Bideo)
  • vanilla → バニラ (Banira)
  • Vancouver → バンクーバー (Bankūbā)

2. みやすさ・きやすさ

「ヴ」はウに濁点だくてんけ、さらに母音ぼいんわせます(ヴァ、ヴィなど)。 初級者しょきゅうしゃにはみにくく、入力もやや複雑ふくざつです。 そのため、教育きょういく現場げんば新聞しんぶんでは バ・ビ・ブ・ベ・ボ に統一とういつされることがおおいです。

“ヴ” is harder for beginners to read and type, so Ba, Bi, Bu, Be, Bo is often preferred.

3. 公的こうてきなルール

パスポートなどの公的こうてき書類しょるいでは、VおんはBおんえられます。 たとえば David は「デービッド」とかれます。

In official documents, “V” is written as “B.” Example: David → デービッド.

4. 「ヴァ〜」が使つかわれることもある

音楽おんがく専門せんもん分野ぶんやでは、発音はつおん正確せいかくあらわすため 「ヴァ〜」を使つかうこともあります。

れい:ボーカル / ヴォーカル、 ビオラ / ヴィオラ

In some fields, “ヴァ〜” may be used to better reflect the original pronunciation.

5. 英語えいご → カタカナ変換へんかん(Vおん

English 一般的いっぱんてきなカタカナ (B) Vおんちか表記ひょうき
violinバイオリンヴァイオリン
videoビデオヴィデオ
vanillaバニラヴァニラ
Vancouverバンクーバーヴァンクーヴァー
vocalボーカルヴォーカル
vacationバケーションヴァケーション

まとめ / Summary

  • 日常にちじょう公式こうしき書類しょるいでは V は B に統一とういつ
  • 音楽おんがくなど一部いちぶでは「ヴァ〜」表記も。
  • 学習がくしゅうでは バ・ビ・ブ・ベ・ボ でおぼえるのが実用的。
  • Everyday/official use → “V” becomes “B”.
  • “Va-” forms appear in music/specialized terms.
  • For learners, stick to Ba, Bi, Bu, Be, Bo.

We’re delighted by your questions—ask us anything on the trial page!

🚀 Book Your Free Trial

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です