School Holidays in September 2025 (Japan)

🌙 9月のお知らせ

9月の第5週だいごしゅう(29にち・30にち)は 休校日きゅうこうびです。

Please note that there will be no school on Monday, September 29 and Tuesday, September 30.

十五夜 彼岸花 すすき

🍁 おもなイベント・行事ぎょうじ(9月)

Here are some traditional events and customs you can enjoy in Japan in September:

🌙 十五夜じゅうごや(Moon Viewing / Otsukimi)

Dates: Mid-September (varies by lunar calendar)
People admire the full moon and offer rice dumplings (月見団子) and pampas grass (すすき). It is a time to appreciate the autumn harvest.

十五夜じゅうごやには、満月まんげつ鑑賞かんしょうし、月見団子つきみだんごすすきをお供えします。
あき収穫しゅうかく感謝かんしゃする行事ぎょうじです。

🧓 敬老の日けいろうのひ(Respect for the Aged Day)

Date: The third Monday of September
A national holiday to show respect and gratitude to the elderly. Families often visit grandparents and give gifts or share a meal together.

敬老の日けいろうのひは、年長者ねんちょうしゃうやまい、感謝かんしゃ気持きもちをあらわ祝日しゅくじつです。

🎊 秋祭りあきまつり(Autumn Festivals)

Local shrines celebrate the harvest season with parades, portable shrines (mikoshi), food stalls, and traditional performances.

各地かくち神社じんじゃでは、秋祭りあきまつりおこなわれます。
神輿みこし屋台やたい伝統芸能でんとうげいのうなどが楽しめます。

🌿 彼岸ひがん(Higan)

Dates: Around the autumn equinox (September 20–26)
A Buddhist tradition when families visit graves to honor ancestors. Red spider lilies (彼岸花) bloom during this time.

秋分しゅうぶん中日ちゅうにちとして、彼岸ひがん期間きかん先祖せんぞ墓参はかまいりをします。
このころ彼岸花ひがんばなきます。

十五夜

十五夜じゅうごや

月見団子

月見団子つきみだんご

彼岸花

彼岸花ひがんばな

すすき

すすきすすき

🌙 9月のフラッシュカード

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です