Passed JLPT N2! My Study Tips and Recommended Resources /JLPT N2 合格

JLPT N2 Pass — Niko Niko Japanese
Niko Niko Japanese EN → JA

🎉 Announcement of JLPT N2 Pass First N2 Pass

At Niko Niko Japanese, which started in March 2024, we are very proud to announce our first student who passed JLPT N2. Congratulations! 🎉👏

Learning Journey

The student was originally good at grammar and listening, but by focusing especially on kanji and reading comprehension, they paved the way to passing N2.

They attended classes every week without fail, worked diligently on homework, and reviewed unknown kanji daily using the AnkiDroid app.

They also used materials such as Shin Kanzen Master and Speed Master, but switching to materials that suited them better significantly improved their kanji and reading skills. This success is truly the result of their consistent effort. 👏

📋 Student Questionnaire

Q1. What study methods did you use?
This time I focused on text interpretation materials where I could learn kanji, grammar and vocabulary at the same time. I also used the app AnkiDroid to review kanji and vocabulary. For this test I didn’t study much outside class hour, but reviewed with AnkiDroid app everyday.
Q2. What methods or habits helped most?
Being in Japan made it easier to insert myself into Japanese language, reading everyday new kanji and watching animes, dramas and news.
Q3. What did you focus on before exam day?
I tried to forget all about the exam until the day to not get nervous.
Q4. Advice for future JLPT takers?
Try to insert yourself as much as possible in a Japanese environment. If you don’t live in Japan, try to read as much Japanese texts as possible and watch and listen as much as you can of Japanese content.

Conclusion

This success story shows that daily habits and choosing the right study materials are the real keys to JLPT success. We hope it inspires everyone preparing for the exam. 🌸

🎉 JLPT N2合格ごうかくのご報告ほうこく はじめてのN2

2024年3月にスタートした Niko Niko Japanese で、はじめての JLPT N2 合格者ごうかくしゃ誕生たんじょうしました。おめでとうございます!🎉👏

学習がくしゅうあゆ

こちらの生徒せいとさんは、もともと 文法ぶんぽう聴解ちょうかい得意とくいでした。とく漢字かんじ読解どっかい焦点しょうてんをあてて努力どりょくしてきたことで、合格ごうかくへのみちがつながったとおもいます。

毎週まいしゅうかさず授業じゅぎょうけ、宿題しゅくだいにも真剣しんけんみました。わからない漢字かんじは「AnkiDroid」というアプリを使つかって、日々ひびコツコツと復習ふくしゅうしていました。

新完全しんかんぜんマスター』や『スピードマスター』などの教材きょうざい使用しましたが、より本人ほんにんった教材きょうざいえてから、漢字力かんじりょく読解力どっかいりょくおおきく向上こうじょうしたとかんじています。本当ほんとうにすばらしい努力どりょく賜物たまものです。👏

📋 生徒せいとさんアンケート

Q1. どのような勉強方法べんきょうほうほうれましたか?
今回こんかいは、漢字かんじ文法ぶんぽう語彙ごい同時どうじまなべる読解どっかい教材きょうざいちゅう心に使つかいました。AnkiDroidアプリで毎日まいにち復習ふくしゅうしていました。授業時間じゅぎょうじかんいがいの勉強べんきょうおおくありませんでしたが、アプリでの毎日まいにち復習ふくしゅう習慣しゅうかんになっていました。
Q2. 合格ごうかくのためにとく役立やくだった学習方法がくしゅうほうほう習慣しゅうかんは?
日本にほんにいることで、日常的にちじょうてきあたらしい漢字かんじれたり、アニメ・ドラマ・ニュースをたりして、自然しぜん日本語にほんごはいめたことがおおきなたすけになりました。
Q3. 試験当日しけんとうじつ意識いしきしたことは?
試験しけんまでは、あえて試験しけんのことをかんがえないようにして、緊張きんちょうしすぎないようにしました。
Q4. これからJLPTをけるひとへのアドバイスは?
能なかぎり日本語にほんご環境かんきょうをおいてください。もし日本にほんんでいなくても、日本語にほんごぶんしょうをたくさんみ、映像えいぞう音声おんせいなどのコンテンツをできるだけおお見聞みききすることをおすすめします。

まとめ

この合格ごうかくは、毎日まいにちかさ自分じぶんった教材きょうざいえらび大切たいせつであることをしめしています。これからJLPTをめざすみなさんのはげみになればうれしいです。🌸

📝 Next JLPT Exam Information

The next JLPT (Japanese Language Proficiency Test) will be held on December 7, 2025 (Sunday) worldwide. Please check the official JLPT website for registration deadlines in your region.

💡 Exam Strategies & Support

At Niko Niko Japanese, we not only help you study vocabulary, grammar, and reading, but also give practical advice on time management during the exam to maximize your score.

🚀 Free Trial Lesson

Interested in preparing for the JLPT with us? Apply for a free trial lesson today!

👉 Apply for Free JLPT Trial Lesson

📝 次回じかいのJLPT試験しけん案内あんない

次回じかいのJLPT(日本語能力試験にほんごのうりょくしけん)は、2025年12月7日(日)世界各地せかいかくち実施じっしされます。おまいの地域ちいき申込締切もうしこみしめきりなどは 公式こうしきサイト をご確認かくにんください。

💡 試験しけん対策たいさくサポート

Niko Niko Japanese では、語彙ごい文法ぶんぽう読解どっかい学習がくしゅうだけでなく、試験しけん中の時間配分じかんはいぶんなど、スコアを最大限さいだいげんかすための実践的じっせんてきなアドバイスもしています。

🚀 JLPT対策 無料トライアルレッスン

JLPT対策たいさくはじめたいとおかんがえの方は、ぜひ無料むりょうトライアルレッスンにおもうみください!

👉無料むりょうトライアルレッスン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です